2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

近藤滋『波紋と螺旋とフィボナッチ』

キリンやシマウマ、熱帯魚の皮膚模様、植物の葉のつき方など、動物の形態にかかわることを、チューリングの反応拡散波の原理など、数理的に解明していく。 もともと月刊『細胞工学』の連載コラム「こんどうしげるの生命科学の明日はどっちだ?!」の記事をもと…

『フィルカルvol.1no.2』

要真理子「モダニズムの地平−ブルームズベリーのエクリチュール−」 松永伸司「キャラクタは重なり合う」 稲岡大志「堀江由衣をめぐる試論−音声・キャラクター・同一性−」 滝沢正之・佐藤暁「佐藤暁「声優と表現の存在論」をめぐる往復書簡」 長門祐介「連載…

さやわか『文学の読み方』

さやわか流メディア論的近代日本文学史の本。 『小説神髄』『あひゞき』から始まって『Re:ゼロから始める異世界生活』まで 日本近代文学は、 「文学とは、人の心を描くものである」 「文学とは、現実をありのまま描くものである」 というのが錯覚であること…