2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

近藤滋『波紋と螺旋とフィボナッチ』

キリンやシマウマ、熱帯魚の皮膚模様、植物の葉のつき方など、動物の形態にかかわることを、チューリングの反応拡散波の原理など、数理的に解明していく。 もともと月刊『細胞工学』の連載コラム「こんどうしげるの生命科学の明日はどっちだ?!」の記事をもと…

『フィルカルvol.1no.2』

「分析哲学と文化をつなぐ」雑誌第2号 『フィルカルVol.1No.1』 - logical cypher scape フィルカル Vol. 1, No. 2 | philcul 哲学への入門 「自由論入門 第2回」(高崎 将平) 文化としての分析哲学 ●特集シリーズ:分析哲学とモダニズム 論文「モダニズム…

さやわか『文学の読み方』

さやわか流メディア論的近代日本文学史の本。 『小説神髄』『あひゞき』から始まって『Re:ゼロから始める異世界生活』まで 日本近代文学は、 「文学とは、人の心を描くものである」 「文学とは、現実をありのまま描くものである」 というのが錯覚であること…