2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧
美学論文アンソロ(ラマルク+オルセン編『美学と芸術の哲学:分析的伝統:アンソロジー』 - logical cypher scape2)から 描写の理論(Theory of Depiction)にはいくつかの立場があって、類似説、経験説、認識(認知)説、メイクビリーブ説、構造(記号)…
ホラー映画を題材にして、情動の哲学、フィクションの哲学、死の害の形而上学、意識の哲学など、哲学の各分野の議論を紹介しつつ、筆者のホラー映画愛も盛り込まれている本 (入門書だけ読んでおわりがちな)自分にしては珍しく、この本の元ネタのいくつかを…
フロントランナー挑む 第81回 生物の進化を予測する:入江直樹 海底探査Xプライズ決勝へ AIが作り出すリアルなフェイク画像 共感の功罪 L. デンワース 「勝つための議論」の落とし穴 M. フィッシャー/J. ノーブ/B. ストリックランド/F. C. ケイル 地上最…
横浜にあるDMM VRシアターで行われた、アイマスのVRライブイベント、我那覇響回に行ってきた 久しぶりのアイマス関係記事 アイマスとかアニメとかの記事は、数年前からはてなブログの方に書くようになったので、こちらでアイマスのライブイベントについての…
デヴィッド・ルイス入門 第2回 反事実条件文(野上 志学) 論文「T. M . スキャンロンと価値の責任転嫁説明-「理由への転回」の里程標-」(岡本 慎平) イベント「哲学の夜」 論文「創造と複製-芸術作品の個別化-」(岩切 啓人) 論文「スーパーヒーローの概…
(1977年の林 京子「空罐」から、1995年の多和田葉子「ゴットハルト鉄道」まで) 林 京子「空罐」(1977年3月号) 藤枝静男「悲しいだけ」(1977年10月号) 小島信夫「返信」(1981年10月号) 大江健三郎「無垢の歌、経験の歌」(1982…
今週末のコミティア・文フリにて発行される『PRANK Vol.6』に、自分の論考が掲載されます。 「渦巻きの上を走る――オープニング・エンディングに見る非物語的映像表現」というタイトルで、主に『少女終末旅行』のOP映像を例に取り上げながら、テレビアニメのO…