2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧
ウォルトンやカリー、デイヴィス、ラマルク&オルセンなど、フィクションと想像とを結びつけることに対する批判 ちょっと、内容は省略。 フレンドの提案 ・想像を、定義的特徴として使うのではなく、ウォルトンが「芸術のカテゴリー」で述べた標準的特徴とし…
分析哲学の入門書ではあるが、タイトルや装丁からイメージされるような初心者向けの本ではなくて、3冊目以降くらいに読むのがちょうどよさそうな本。 分析哲学について全く知らなくて、一から始めたいというのであれば、 八木沢敬『分析哲学入門』 - logical…
2月4日にシングル、6日にデュアルが行われた。 女子はジャスティン・デュフォーラポイントがどちらも優勝したが、男子はマット・グラハム、アンソニー・ベナがそれぞれ優勝して、ミカエル・キングスベリーを破った。アメリカ勢の復活とはならなかったが、…
LHCで新たな粒子発見か? 火星に「リング」が出現する? 113番元素の命名権を獲得 宇宙空間が膨張するとはどういう意味か 探査機から見た土星の衛星 エゾナキウサギ X線天文衛星「アストロH」いよいよ打ち上げ 「手足」は進化を語る LHCで新たな粒子発見か? 20…
すごく久しぶりに文芸誌を読んだ。 っていうか、自分のブログをざっとチェックしたら、本当に久しぶりで、2011年ぶりっぽいんですけど、まじっすか 文芸誌自体は、まあ時々目次見たり、さらっと眺めたりはしているのだけれど、誌面で小説作品を読むのは本当…