小田部胤久『西洋美学史』

@tieckP、@nix_in_desrtis、@ja_bra_af_cuのお三方と一緒に、読書会をしました。
さらっと流し読みもできるけど、しっかり読もうとすると省略とか飛躍があって難しいというか、そういうところも含めて概説本なのだと思う。
ここらへんの話題面白いなーというのと、全然ピンとこない話題と色々あった。
以下、まとめは読書会まとめを参照のこと!


第一章 知識と芸術――プラトン
第二章 芸術と真理――アリストテレス
第三章 内的形相――プロティノス
『西洋美学史』twitter読書会 はじめに~3章 - Togetter
第四章 期待と記憶――アウグスティヌス
第五章 制作と創造――トマス・アクィナス
『西洋美学史』twitter読書会 4章~5章 - Togetter
『西洋美学史』twitter読書会 - Interlude I - - Togetter
第六章 含蓄のある表象――ライプニッツ
第七章 方法と機知――ヴィーコ
第八章 模倣と独創性――ヤング
『西洋美学史』twitter読書会 6章~8章 - Togetter
第九章 趣味の基準――ヒューム
第一〇章 詩画比較論――レッシング
『西洋美学史』twitter読書会 9章~10章 - Togetter
第一一章 自然と芸術I――カント
第一二章 遊戯と芸術――シラー
第一三章 批評と作者――シュレーゲル
『西洋美学史』twitter読書会 11章~13章 - Togetter
第一四章 自然と芸術II――シェリング
第一五章 芸術の終焉I――ヘーゲル
『西洋美学史』twitter読書会 14章~15章 - Togetter
第一六章 形式主義――ハンスリック
第一七章 不気味なもの――ハイデガー
第一八章 芸術の終焉II――ダントー
『西洋美学史』twitter読書会 16章~18章(最終回) - Togetter


(参考)
他の参加者の感想
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/21786479
小田部胤久『西洋美学史』読書会の補足と余談 - Jablogy
nix in desertis:第215回『西洋美学史』小田部胤久著,東京大学出版会



西洋美学史

西洋美学史