今日買ったCD
- アーティスト: DOF
- 出版社/メーカー: 残響record
- 発売日: 2006/10/26
- メディア: CD
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
USA・ペンシルヴァニアのBrian Hulickのアコースティック+エレクトロニカプロジェクト『DOF』の大ヒットを記録したセカンドアルバム「Mine is May」が国内盤として登場。post rock、エレクトロニカ、好きにはお薦めの1枚。日本限定ボーナストラックを2曲収録。
アコースティックとエレクトロニカをあわせた音楽。
速くもないし、うるさくもない。BGMとして聞けるんだけど、わりと自己主張してくる感じもある。
速くて、うるさくて、踊れる音楽が好きなんだけど、こういう音楽も実は自分は好きだったのかもしれない。今の自分には、これがどういう音楽かを言い表すことができないんだけど。
いつもCDを買いに行く店では、new releaseの棚で、クラブジャズ系とエレクトロニカ・ポップチューン系が並べられている。で、そこの試聴コーナーで出会って買ったCDも既に何枚かある(capsule、cafelon、YMCK、KILLINGFLOOR)。
これもまた、店頭で見つけて買った。
本当は別のCDを買おうと思っていたんだけどなくて、15分くらい試聴してこれを買うことにした。
店員に踊らされているのかもしれないがw ここらへんのジャンルは好き、だけど、よく知らない、ので、なんとなく試聴してなんとなく買うってことを今後も続けてしまう気がする。